• ARTICLE

C子とS夫、再び西へ!「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016」レポート

C子01
C子:1年振りの神戸です。


S夫_元気
S夫:9月14日から開催中の「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016」に、今年から展示協力しております。招待作家の近藤正嗣さんと曽谷朝絵さんにシートを使っていただきました。


C子_元気
C子:昨年もレポートした「六甲ミーツ・アート」は今年で開催7回目。関西ではすっかり定着しているイベントです。


S夫01
S夫:《六甲枝垂れ》など、六甲山に点在する9つの施設が会場になっていて、自然とアートを一緒に満喫できるのが人気なんです。


C子01
C子:まさに芸術散歩。


S夫_元気
S夫:C子さんにはさぞかし良い運動になることでしょう。


C子_おすまし
C子:S夫さんにも。


 
7d6a0145
 

S夫01
S夫:六甲ケーブル下駅のウェルカムサインです。


C子01
C子:階段の蹴込み部分にシートが貼られています。


S夫_おすまし
S夫:ここから約10分、山頂の駅舎は昭和7年竣工、アール・デコ様式の名建築です。


 
7d6a0330e_s
 

C子_元気
C子:神戸港を一望する天覧台に着きました。


S夫_元気
S夫:昭和天皇も堪能された見事な眺め。


C子01
C子:関西出身のS夫さん、お詳しいですねー。


S夫_おすまし
S夫:(おほん!)まずはこちらのカフェに寄りましょうか。


C子_元気
C子:わーい♪


S夫01
S夫:休憩は「TENRAN CAFE」で展示中の近藤さんの作品を鑑賞してからですヨ。


 
7d6a0349_ss
 

 
7d6a0333e
 

C子_元気
C子:テラス席の卓と、アプローチの路面が作品のキャンバスなんですね。


S夫01
S夫:近藤正嗣さん《晴天のアメ》です。言っときますが、飴ではありません。


C子_びっくり
C子:雨(Rain)でしたか。


S夫_元気
S夫:雨が降った時に見られるさまざまな現象を表現した一連の作品です。路面にシートで描いた《晴天の水たまり》も、そこに在ることで自然を想像させてくれます。


 
img_0121_s▲ 近藤正嗣《晴天の水たまり》
 

C子_元気
C子:近藤さんのテキスタイルでも見られる独特の色あいですね。


S夫_おすまし
S夫:インクジェット出力に、ミラー仕様など複数のシートを組み合わせて、水のキラキラ感を出しています。


C子01
C子:シートには見えません。


S夫_元気
S夫:会期中の耐久、耐候性と、発色とのバランスが難しかったです。


 
7d6a0010e
 

S夫_元気
S夫:水溜りって、大人は踏まないように避けて通るけど、子どもは逆ですよね。進んでバシャバシャと入って、楽しい遊び場に変えてしまう。


C子_シラー
C子:でしたねぇ(遠い目)。


S夫01
S夫:そんなワクワク感、雨上がりの空気や光の透明感をシートで表現できたと思います。欲を言えば、貼る面が平滑か、白いタイルだったら、もっと透明感を出せたかも。


C子_元気
C子:目地を撫でているS夫さんを置いて、カフェに入りましょう。


 
img_0210es▲ 「TENRAN CAFE」店内
 

 
7d6a0287e▲ 近藤正嗣《晴天の雨粒》
 

C子01
C子:「神戸森谷のミンチカツ・コロッケセット」がおいしそう。


S夫_疑問ハテナなし
S夫:こらこら、メニュー表は後にして、作品を見ましょうね。


C子_元気
C子:テキスタイルが吊られています。厨房側は絵柄あり、窓側は真っ白。


S夫_元気
S夫:ふっふ。今は曇ってますからね、ただの白い布に見えるのですよ。


 
img_0147ess

C子_びっくり
C子:ややっ? 白い布の表面に色が浮き出てきました!


S夫_おすまし
S夫:天窓のガラス面にシートの水玉模様が貼ってあって、陽が射すと、下に色が落ちてくるのです。


 
img_0144es
 

C子_元気
C子:わぁぁ、きれい。光の染色ですね。


S夫01
S夫:おっ、詩的なことを。《晴天の雨粒》では、お天気雨のキラキラした光、乱反射して室内に降り注ぐような光を、布とシートで表現しています。


 
img_0117es
 

S夫_おすまし
S夫:シートあるいは布、それぞれ単独では表現できなかった光景です。


C子_元気
C子:布の隙間から落ちてくる光もきれい。


S夫_元気
S夫:アートの力は、C子さんみたいな人の心と目もキラキラさせてくれます。


 
7d6a9942es▲ 近藤正嗣《晴天の露》

S夫01
S夫:窓ガラスにも2種類の”雨の痕跡”があるので、お見逃しなきよう。


C子_元気
C子:晴れているのに、ガラスに露がびっしりと思ったら、シートでしたか。


S夫_元気
S夫:「雲の中の霧のような雨粒」を近藤さんがデザインして、FOGLASでカッティング貼りしました。


C子_疑問
C子:すると、この輪っか状の水滴の真ん中に空いたちっさいマルは・・・・・・?


S夫01
S夫:ひとつひとつ「カス取り」してます。


C子_元気
C子:うわぁ。


S夫_元気
S夫:京都精華大学の学生有志の皆さん、お疲れ様でした(ぺこり)。


 
7d6a0206e
 

C子01
C子:対して、店の奥は大きな水玉模様。


S夫_元気
S夫:弊社のデザイン、施工です。


C子_元気
C子:やっぱり。


S夫01
S夫:円形部分は低反射仕様のシートです。日没後は店内の灯が写りこまず、ガラス越しでも美しい夜景を眺められるというスグレもの。


C子_おすまし
C子:撮影者自身が写り込まないのが良いですね、デートでも、お一人さまでも。


S夫_元気
S夫:「六甲ミーツ・アート」ではフォトコンテストも開催中です。ハッシュタグをつけてどしどし投稿しましょう。


C子01
C子:優秀な投稿写真には主催者から金一封が出ますよ~。


 
img_0204e
 

C子01
C子:天覧台からバスで約8分、六甲高山植物園に移動しました。


S夫_元気
S夫:アーティストの曽谷朝絵さんが、2つのインスタレーション《鳴る色》と《風の色》を展示中です。


 
_mg_3673_s▲ 《鳴る色》 /撮影: 高嶋清俊

_mg_3993_s▲ 《鳴る色》 /撮影: 高嶋清俊
 

S夫01
S夫:2作品とも、ふだんは温室として使っているガラス室が会場です。


C子01
C子:育てている植物は、植物園の皆さんが移動してくださったそうで。


S夫_元気
S夫:ガラス面に付着したナメクジ痕も含めてクリーニングしていただきました。


C子_元気
C子:うわあああ。シートの下地づくりへのご協力、心から御礼申し上げます。


S夫01
S夫:日中の設営は中がむちゃくちゃ暑くて。作家さんと気合で乗り切りました。


 
asaesoya1▲ 《鳴る色》 スケッチ  提供:曽谷朝絵
 

S夫_元気
S夫:曽谷さんが描いた「色が発する音の音符」をシートに出力して、ガラスの壁や屋根に貼っています。全部で13色、大小4パターンあります。


C子01
C子:さっき1枚渡されました。好きな位置に貼っていいと。


S夫_おすまし
S夫:これから色が増えて、成長していくという作品ですから。


C子_元気
C子:どこに貼ろうかしら。S夫さん、肩車して・・・。


S夫01
S夫:却下。「色の音符」は手の届く範囲に貼りましょう。


 
_mg_3990_s▲ 《鳴る色》 /撮影: 高嶋清俊
 

C子01
C子:《風の色》までは歩いて数分。森林浴をしながらの芸術散歩、気持ち良い♪。


S夫_元気
S夫:こちらは六甲山に吹く風の流れをイメージした作品です。


 
_mg_3117_es▲ 《風の色》 /撮影: 高嶋清俊

 

S夫01
S夫:《風の色》は、ブルー、黄、白の3色のIROMIZUと、ラミネート加工を施した偏光フィルムで構成されています。


C子_疑問
C子:あれ? 緑とピンクのシートも使ってますよね?


S夫_元気
S夫:いいえ。緑はブルーと黄のIROMIZUが重なった部分で、ピンクは白のIROMIZUに偏光フィルムを貼ることで見えてくる色です。


C子01
C子:なるほど。4種類のシートしか使ってないのに、実に多彩ですね。


 
_mg_3652_s▲ 《風の色》 /撮影: 高嶋清俊
 

S夫01
S夫:この偏光フィルム、実は弊社の製品ではありません。


C子01
C子:他社製品とのコラボをサラっと激白。


S夫_元気
S夫:曽谷さんからの提案で実現した、いわば《風の色》オリジナルシートです。


 
asaesoya2▲ 《風の色》 スケッチ  提供:曽谷朝絵
 

C子_元気
C子:曽谷さんは、前々回の「CSデザイン賞」で、シートを使った作品《鳴る光》で入賞されていますよね。


S夫01
S夫:あれも全て他社製品でしたっけ。


C子01
C子:またサラっと言いましたよ。


S夫_元気
S夫:いえいえ、表現に合わせて柔軟に使い分けて、シート表現の可能性を切り拓くことが肝要なのです。


 
_mg_3650_s▲ 《風の色》 /撮影: 高嶋清俊
 

S夫01
S夫:10月29日からは「ザ・ナイトミュージアム」も始まります。


C子01
C子:植物園を含む2会場で、11月6日まで営業時間を延長。紅葉をライトアップ!


S夫_おすまし
S夫:曽谷さんの2作品もライトアップされます。内側から光をあてるので、日中とはまた違った作品に。


C子_元気
C子:事前に公式サイトをチェックして、お得な割引サービスや、会期限定フードも味わい尽くしましょう!


 
 

六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016
会期:9月14日(水)~11月23日(水・祝)
公式サイト:www.rokkosan.com/art2016/
公式FB https://ja-jp.facebook.com/rokkosan.rokkomeetsart/

作家公式サイト
曽谷朝絵:http://www.morning-picture.com/
近藤正嗣:http://hachibunno5.com/

▲