• ARTICLE

光のらくがき! スマートイルミネーション横浜2014に出展!

夜を彩る光のイベント

「スマートイルミネーション横浜2014 」は、2010年に横浜市の「夜景開発プロジェクト」としてスタート、今では秋の恒例イベントとして定着しています。最新のLED技術や、光の美しさを改めて体感するだけでなく、誰もが自由に参加して秋の夜長を楽しめるアートイベントです。

hikari-001

今年のテーマは「PRIMARY LIGHT(プライマリーライト)」、語り合う光という意味です。メイン会場となった中区海岸通にある「象の鼻パーク」では、広場に面した5つのビルが”会話劇”を繰り広げる映像作品が展開され、テレビニュースでも紹介されました。
昨年に続き、中川ケミカルはこの「スマートイルミ」に2年連続で参加しました。先ずは「象の鼻パーク」、続いて「スマートイルミネーションいずみ」にブースを出展しました。照明もLEDも作っていないのに何故? どんな作品を披露したのでしょうか。

 

光で絵を描く

下の画像は「象の鼻パーク」会場の様子です。大人や子どもが白いボードに何やら絵を描いています。手にしているのは蛍光マジックペンではなく、先端が光るペンライトです。よくコンサート会場などでファンが振っているものですが、それでどうやって絵が描けるのでしょう?

hikari-002

hikari-003

そのヒミツは壁のボードにあります。このボードには一面「蓄光シート」が貼られています。文字通り、光を蓄えることができる装飾用シートです。太陽や蛍光灯から放射された光を内部に蓄え、蓄えた分だけ放出して発光します。この性質を活かしたのが、今回の展示作品「光のらくがき」です。静止画ではわかりにくいので、編集した動画で見てみましょう。


(再生時間1分17秒 ※音楽が流れます)

皆さん、楽しそうに描いていますね。大人から子どもまで大人気で、ペンライトを貸し出す受付の前には、開始早々から長い行列が出来ていました。ペンライト返却時に配布された、イルカやさかな、四葉のクローバーの形に切り抜いた「光るシール」も好評でした(私も会場で貰いました。かわいいクマさんシールを目覚まし時計に貼っています)。

 

hikari-004

hikari-005

 

「蓄光シート」とは

光を照射すると光エネルギーを蓄え、暗闇になると発光して見えるこの「蓄光シート」は、およそ20分くらい経つと、じわじわと光を失っていきます。
その特徴を活かした具体的な使用例としては、寝室の壁の一部などに貼れば、就寝時に部屋の照明をオフにしてもいきなり真っ暗になりません。もしくは、オフィスの階段のステップに貼れば、停電しても足下をほんのり照らしてくれるので、安全に昇り降りするのを助けてくれます。
避難誘導など、ある特殊な条件下で効力を発揮するというのが社内を含めた印象でした。

hikari-010

 

シートが「大化け」した瞬間

そんな認識が変わるきっかけとなったのが、今から2年前にCSデザインセンターで開催した企画展「防災対策展 – いつか くる その瞬間に そなえて -でした。
非常時にガラスが割れて飛散するのを防ぐカッティングシートや、遮光・断熱効果の高いシートなどを紹介した本展では、暗幕で覆って暗くした会場の壁に「蓄光シート」を切り文字サインとして貼り、床一面にも敷き詰めていました。天井照明の光を蓄え、ライトが消えた後も、下の画像のように壁や床が光り、防災時に対応できる製品であることをわかりやすく展示したものです。

hikari-006

この展示の設営中、床の上に携帯電話を置いていたあるスタッフが気付きました。「あ、光で絵が描ける」と(下の画)。でも、その時はただの「残業中のお遊び」でした。今回の「スマートイルミ」への出展を検討している際、その時のことをスタッフの一人が思い出し、何か面白いことができるかもしれないと、この「光のらくがき」へと発展したのです。

 

まだまだ広がるカッティングシートの可能性

意外なところから、意外な使い方を”発見”した「蓄光シート」。会場では、スタッフの予想を越える人気を集めました。次から次へと描かれては静かに消えていく作品たちは、誰某へのメッセージだったり、愛の告白だったり、即興のしりとりが始まったり。

hikari-008

hikari-009

カッティングシートはこれまで店の看板や建物のサインなどに使われるのが主でした。今回の「光のらくがき」に参加してくれた皆さん、特に子供たちが、そんなイメージを吹き飛ばしてくれました。シートに「何か」をうまくプラスすれば、新しい可能性と魅力が生まれ、ワクワクするものにもなるのです。目の前のキャンバスは大きく、しかも描いた絵がその場で光を放つ。楽しくてしょうがないという様子を、親たちがカメラに収めようとする光景も含めて、「スマートイルミ」会場にはとても幸福な時間が流れ、たくさんの作品が放つ光のような淡い余韻を、人々の心の中に残しました。

 
hikarino

▼ 「光のらくがき」セットは こちらから
https://www.cuttingsheet.com/SHOP/54747/141596/list.html
[B6サイズ] 900円+税  [A4サイズ] 1980円+税  今ならペンライト1本サービス!

 
 
 
カッティングシート製品情報
「夜光テープ」「スーパー夜光テープ」
http://www.csdc.jp/product/sheet/special-sheet.html

※ 以下はアーカイブ情報です(終了しています)
CSデザインセンター企画展「防災対策展 -いつかくる その瞬間に そなえて-」
会期:2011年10月12日~2012年1月18日
http://www.csdc.jp/event/2011/10/bousai.html

「スマートイルミネーション横浜2014」
会期:2014年10月30日~11月3日
http://www.smart-illumination.jp

OTHER AREA「スマートイルミネーションいずみ」
会期:2014年11月16日
http://www.smart-illumination.jp/otherarea/izumi.html

▲